AppleVision 850 Display の接続
最終更新 1999/01/11
このページはApple Macintosh Centris 650をパワーアップするための情報を掲載しています。
この通りにして何らかのトラブルが起こっても保証の限りではありません。もし試されるのでしたら、みなさん個人の責任で行って下さい。
AppleVision 850 Display とは?
- AppleVision 850 Display はアップルの20インチマルチスキャン CRT ディスプレイです。
- 20インチといっても表示領域は19インチです。
- ちょっと詐欺みたいですね。(^^;)
- 現在では生産中止されていますが、店によっては在庫があると思います。
- 日本の家庭には大きすぎるので売れ残っているのでしょう。
- 価格も安く設定されていてお買い得だと思います。
- サポートしている解像度は以下の通りです。
- 当然ながらビデオカードの性能以上の解像度は表示できません。
- 640×480(Macintosh 13インチモード)
- 800×600
- 832×624(Macintosh 16インチモード)
- 1024×768(Macintosh 19インチモード)
- 1152×870(Macintosh 21インチモード)
- 1280×1024
- 1600×1200
- ただし、マニュアルには注意書きがあります。
- (前略)ほとんどの NuBusTM ビデオカードは、AppleVision 850 ディスプレイとAppleVision 850AV ディスプレイに対応していません。(後略)
- 「GrandVimage」コントロールパネルで「Apple "20" MulitiScan」を選びましょう。
- とりあえずこれで表示はされています。
-
-
Grand Vimage 17i に接続する
- Macintosh Centris 650 のオンボードのビデオ回路の性能は以下の通りです。
- 832×624 モード(16インチモード)まで32,000色表示可能です。
- しかし、せっかくの20インチディスプレイなので広く表示したいです。
- 1024×768(19インチモード)にすると16色表示になってしまいます。
- Grand Vimage 17i のビデオ回路の性能は以下の通りです。
- 832×624 モードまでフルカラー(1,677万色)表示可能です。
- 1024×768(19インチモード)でも256色表示可能です。
- ということで、「Grand Vimage 17i」に接続することにします。
- 接続前に「AppleVision ソフトウエア」をインストールします。
- コントロールパネルの「モニタ&サウンド」などがインストールされます。
- ビデオケーブル、ADBケーブルと電源ケーブルをつなぎます。
- Macintosh を起動します。
- 画面が表示されますが、以前のモニタの解像度のままです。
- 私のモニタは640×480 モードでしたのでかなり大きく表示されました。
- コントロールパネル「モニタ&サウンド」を開いて設定します。
- 設定方法は省略します。(そのうち書くかもしれませんが……)
- マニュアルを参照して下さい。
- Macintosh を再起動します。
- 新たな解像度で画面が表示されます。
- どうも「Grand Vimage 17i」は On the fly に対応していないようです。
- 対応していると再起動なしで解像度が変えられるのですが……
- コントロールパネル「GrandVimage」を開いて設定します。
- モニタタイプを「Apple "20" MulitiScan」に設定します。
- これは AppleVision 850 Display の1世代前のモニタです。
- まあ、それでも大丈夫みたいです。
- 表示モードを「1024×768」に設定します。
- Macintosh を再起動します。
- これで終了です。
デュアルモニタにして使用する
- Mac OS では複数のモニタを使用できます。
- Windows98 でもできるようになりました。
- 上記説明が淡泊なのは実はデュアルモニタでセットアップしたからです。
- オンボードのビデオポート: Apple Macintosh Color Display を接続。
- Grand Vimage 17i のビデオポート: AppleVision 850 Display を接続。
- そうすると、コントロールパネルの「モニタ&サウンド」が変わります。
- 開くと両方のモニタに表示されます。
- これはメインモニタ側の表示です。
-
[大型モニタの導入]
[AppleVision 850 Display の接続]
[Centris 650 Power Up]
このページはリンクフリーです。ただし、商用サイトからのリンクはお断りします。
また、著作権を放棄しているわけではありませんので無断引用もお断りします。
そんなにたいしたページではありませんが…(^^;)
このページの内容についてのご意見、ご指摘などありましたらt-mattsu@sag.bekkoame.ne.jpまでメールでお願いします。(@を半角文字に変えてください)
Copyright (C) 1999 T.Matsumoto. All rights reserved.
このページにでてくる製品名や名称は各社の商標や登録商標です。