フルーツケーキ
![]() |
ラム酒漬けドライフルーツをたっぷり混ぜ込んで しっとりと焼き上げました。パウダーシュガーでちょっとおめかし。 日持ちがするのでプレゼントにも最適!
|
recipe
材料 | 作り方 |
薄力粉 120g ベーキングパウダー 小さじ1 無塩バター 120g 砂糖(三温糖) 100g 全卵 2個 ラム酒漬け ミックスフルーツ 200g |
1. バターと卵は室温に戻しておく 2. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく 3. バターと砂糖を合わせてよくすりまぜる (ザラザラ感がなくなってなめらかなクリーム状になるくらいまで) 4. ほぐした卵を少しずつ加えていく 5. ふるった粉類をさっくりとまぜる 6. ミックスフルーツをねばりけがでない程度にまぜこむ
7. 紙を敷いた型に流し込み、平らにならす 8. 170度のオーブンで40〜45分焼く 9. 竹串でさしてみて何もついてこなければ焼き上がり !あたたかいうちにラム酒をふりかけておくと風味がよくなる 10. さめたらラップで包んでおくとしっとりする
このケーキは焼きたてより1日おいたくらいがおいしい |
レーズン、オレンジピール、ドレンチェリーなどのドライフルーツとりんご、くるみなどのナッツ類をきざみ
ラム酒、ブランデーで1ヶ月以上漬けこんだもの
りんごの出回る時期にクリスマス用に漬けこんではいかが?
<基本のパウンドケーキのこと>
卵、バター、砂糖、小麦粉を1ポンドずつ使うことからパウンドケーキといわれる。
今のニーズに合わせて砂糖を少々ひかえてもよい。
作り方はいっしょなので、まず基本からトライしてみてね。
真ん中がパカンと割れてふくらんだら大成功!