【SSツインスティック→PS】改造
改造は自己の責任において行ってください
*私は文章を書く能力が乏しいので、御見苦しい箇所などありましたらご了承ください。;;
PS2から「バーチャロン・マーズ」が発売されました。
しかし、PSにはツインスティックはなく、
出す予定はないとのこと、
バーチャロンといえば、ツインスティックです。
HORIが出してるアナログジョイスティックが、
なんとなく近いですが、やはり本物でないと、
それなら、作ってしまいましょう。
完成図
材料:SS用ツインスティック
PSコントローラー(デジタルで可)
15φ程度のボタン
24φゲームボタン
道具:テスター
はんだごて
はんだ
+ドライバー
プラスティックカッター
ラジオニッパー or リードストリッパー
ボール盤(用意できれば)or ハンドドリル
カッターナイフ
ペンチ
さて、まずどうやってSSのツインスティックを
PSで使えるようにするかですが、
材料にPSのコントローラーがある時点で
お気づきかもしれませんが、
PSの基盤に、SSの配線をそのまま取り付けます。
まず、PSのコントローラーを分解して、
中の基盤を取り出してください。
だいたいボタンの配置と同じようになってるはずです、
この、黒い通電させるヤツ(名前知りませんm(_ _)m)には
そのままは、はんだ付けできません、
そこでそのなかで、丸くなってる部分を
カッターナイフで削り取ります。
ちなみに削る位置は後の基板図に書いてあります。
これで、銅部分が出てきたはずです。
ここで削るほうは、GNDではないほうです、
どちらがGNDかは後述します。
ここで、ツインスティックの対応した線を
基盤上に正しく取り付ける必要があります。
ツインスティックを開けて、それぞれのレバーから
5本と3本の線がそれぞれ出ていることを確認します。
このうち5本のほうがレバー、
3本がボタンとトリガーです。
まず、すべての線を切って、中の線を出しておきます、
ここで、どの線がどのボタンなのか把握しなければなりません
私のもっていたツインスティックでは、
5本のほうが
黄→GND
茶→上
黒→下
赤→左
オレンジ→右
3本のほうが
黒→GND
赤→ボタン
茶→トリガー
に、なっていました、
これはテスターで確認してください。
と、いうわけで、それぞれ対応した基盤上にはんだ付けしましょう。
この、黄色い部分はすべてつながってますね、
こっちがGNDです、だから配線はもう一方にはんだ付けします。
また、赤い部分が削って、なかの銅部分を出したものです。
右側のボタンのほうも同じようにします。
また、L・Rボタンの基盤は本体の基盤とは別に線でくっついています、
この3本ある線のうち、真ん中がGND、白側がL・R1、
もう一方がL・R2です。
ちなみにSS側のGNDはすべてこのLかRのGNDに
付けてしまってかまいません、そのほうが楽ですし、
ちなみに、左レバーはスティックが十字キー、
ボタンがL1、トリガーがL2
右レバーはスティックがそれぞれ△、○、×、□、
ボタンがR1,トリガーがR2です。
さて、はんだ付けが無事終わったと仮定して
続きにいきましょう。
SSのツインスティックにもとからついてる基盤は
いらないので、捨てるなり大事にとっとくなりお任せします。
まあ、そのかわりに、PSパッドから伸びてるコードをつかいます
前のコードが収まっていたように、コードを固定してください
さて、スタートボタンの部分が空いてしまいましたね、
ここに小さいほうのボタンスイッチを取り付けます
このボタンは、秋葉原の千石にでも行けば売ってます。
このとき、穴が小さい場合はプラカッターで広げてください。
ここからが問題です、2つのレバーの間にもうひとつ
ボタンをつけなければなりません、
しかし、さっきとはわけがちがいます。
無駄にツインスティックの上部分は鉄製なのです。
で、この鉄板に24φの穴を開けなければなりません。
ここで言っときたいのは、無理して真ん中にボタンを
設置する必要はありません。
面倒ならスタートボタンの横に同じような小さいボタンを
取り付けてもかまいません。
しかし、あくまで追求するというなら、
真ん中につけましょう!
おすすめは、工作機械のボール盤です。
これに24φの鉄用ドリルを取り付けて、
一思いにガーっと・・・
いうわけにはいかない人は気合で家庭用ドリルとかで
開けて、ヤスリで削りましょう、
結構骨が折れます・・・
秋葉原の工具屋に24φのドリルが1500円で売ってました、
それを家庭用ハンドドリルにつければ、きれいに空きます。
では、穴があいて、ボタンが付いたと仮定しましょう
そこで、基盤のスタート・セレクトボタンにはんだづけします
ここで、スイッチボタンについてる端子の一方は基盤につけ
もう一方をどれかのGNDにつけます
ちなみにGNDはすべてつながってますので、
どのGNDにつけても大丈夫です。
最後に、基盤をツインスティックのどこかに固定して完成です。
このコントローラーはマーズのキーコンフィグの「Twin2」で
そのまま使えますが、戦闘以外では右スティックの右が
決定ボタンになりますので注意が必要です。